2020/06/19
日光アイスバックス
日光アイスバックスの選手がダヴィンチボディボードのレッスンに参加しました♪
ご入会になりました。毎週盛り上がってますよっ♪
2020/06/19
日光アイスバックスの選手がダヴィンチボディボードのレッスンに参加しました♪
ご入会になりました。毎週盛り上がってますよっ♪
2020/04/03
4月から「脳疾患予防ピラティス」が始りました!
脳梗塞や脳出血の予防やリハビリに適したクラスです。
ピラティスは有酸素の動きですから、体内の脂肪を燃焼し、
代謝を上げることができるので血液の流れが良くなります。
そのため血管に関係する病気である脳梗塞を予防する働きもあると考えられているのです。
もちろん、規則正しい生活習慣やバランスの良い食生活、
ストレスを溜めないことも大切ですが、ピラティスの有酸素の動きは
血液の循環を良くさせる働きがあるので、生活習慣病の予防や血液や血管に
関係ある病気である脳梗塞にも効果的なエクササイズであると考えられているのです。
抹消神経まで動かして脳への血流をよくしていきましょう♫
2020/03/28
スタジオに設置したお知らせ用の掲示板。
「インストラクターの紹介をしよう!」と専務が意気込んで作りはじめたものの、
工事中のまま放置されております( ̄▽ ̄)
完成はいつになることやら・・・笑
2020/03/27
5月2日〜17日まで、期間限定ポップアップショップをオープンします!
ブランド名は「BEAPATCHI」日本のブランドです。
「BEAPACHI」のヨガパンツは生地 90% をコットンで作られており、
化学繊維だけで作られたものと違い肌に優しい作りになっています。
S サイズの方から L サイズの 方まで対応できるフリーサイズ。
締めすぎず緩すぎず 程良い収縮で快適♪
100種類全て柄違いでご用意致しますので、ぜひお試しくださいね。
2020/03/20
3月26日から、PSGAマットピラティスインストラクター養成講座を開催いたします。
受講生のみなさんには、マットピラティスI&II(初級〜上級)の指導者資格取得を目指して頑張っていただきます!
ピラティスを勉強したい方、インストラクターになりたい方など・・・
養成に興味がある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
次回の養成は5月1、2、3日です!
お申し込みはコチラからどうぞ!
2020/03/13
↑ ↑ ↑ じゃ〜〜〜ん!アフリカンエクササイズ担当のMI先生です!
アフリカンテイストの音楽に合わせて、身体を大きく動かし
開放的な気分で踊るフィットネスエクササイズです!
太鼓の音を身体で感じて生命力を活性化していきましょう!!
初心者の方でも安心して楽しめますよ( ´ ▽ ` )
レッスン時間は、毎週火曜日の夜19:00〜20:00です。
体験随時受付中〜♪
2020/03/06
2020/02/28
新型コロナの影響・・・大変なことになってますね( ; ; )
暗くなってしまうようなニュースばかり・・・。
1日も早く日常を取り戻したいものですね。
ラピスは通常通り営業しております。
こーんなに元気なモンステラが玄関でお出迎え( ´ ▽ ` )
このスタジオは植物がホントによく育ちます。
モンステラをはじめ、ユッカやオーガスタも
どんどん新芽が出て、成長が止まりません!!
パワースポットかもしれませんね〜
私達スタッフも元気な植物たちにパワーをもらっています。
体を動かしてストレス解消!免疫力を高めていきましょう!
2020/02/21
2月なのに暖かい日が続きますね〜
みなさん、体調はいかがですか?
花粉症の方には辛い季節ですね( ; ; )
でも、花粉症の方こそ運動した方が良いそうですよ♪
少し息が上がる程度の運動を続けると、身体が温まります。
体温が上昇することで、免疫細胞の活動が活性化し、
花粉症の緩和に効果があると言われています。
1日の活動量を見直してみませんか?
ちなみに免疫細胞が活発になるのは、体温が37度ぐらいだそうです。
ラピスで良い汗かいて、花粉も吹き飛ばしちゃいましょう!!
2020/01/31
こんばんは!
早いものでもう1月も終わりですね〜
あたたかくなったり寒くなったり・・・
時代の流れとともに季節感が少しずつなくなってきていますね。
旧暦では1年の始まりは立春からと考えられていましたので、
立春を基準に色々な決まりや行事がありました。
季節のめぐりを生活の一部として取り入れていた私達日本にとっては、
とても重要な日だったんでしょうね。
2月に入ったらすぐ立春。節目の月です。
何か新しいことを始めるのもいいかもしれませんね!
2月のレッスンスケジュールはコチラです!
ご予約お待ちしておりまーす!!